研究部会ホームページ:なし
幹事会構成
・ 代表幹事: 河口万由香(北海道大学)
・ 会計幹事: 関宏理(大阪大学)
・ 幹事: 乾口雅弘(大阪大学), 井上勝雄(広島国際大学), 今岡春樹(奈良女子大学), 上江洲弘明(金沢工業大学), 王碩玉(高知工科大学), 奥田裕紀(金城大学), 亀井且有(立命館大学), 河辺義信(愛知工業大学), 古殿幸雄(近畿大学), 小西幹彦(広島国際大学), 佐松崇史(東海大学), 石岩(東海大学), 椎名乾平(早稲田大学), 高萩栄一郎(専修大学),竹村和久(早稲田大学), 但馬文昭(横浜国立大学), 中岡伊織(宇部工業高等専門学校), 長沢伸也(早稲田大学), 藤本勝成(福島大学), 松本義之(下関市立大学), 藪内賢之(下関市立大学), 山下利之(東京都立大学), 領家美奈(筑波大学)
・ 名誉幹事: 稲井田次郎(日本大学), 小田哲久(愛知工業大学), 北垣郁雄(広島大学), 塚本弥八郎(名城大学), 中島信之(富山大学), 中村和男(長岡技術科学大学), 中森義輝(北陸先端科学技術大学院大学), 松田充夫(大島商船高等専門学校), 和多田淳三(ペトロナス工科大学)
活動計画主旨
人文社会科学の領域およびその領域の課題を扱う工学的研究.
幹事会計画
・ 打合せ会議回数:2回
・ メール打合せ頻度:随時
・ 主な討議項目:ワークショップの開催,企画セッション,叢書,次期幹事会体制
活動計画
◇ 第31回 ソフトサイエンス・ワークショップ
・ 日時または期間:2021年3月上旬
・ 活動場所:大阪大学豊中キャンパス(豊中市)
・ 開催形態:主催 備考:人間共生システム研究部会,しなやかな行動の脳工学研究部会,評価問題研究部会,ESA(教育システム解析)研究会,知的制御研究部会と共催予定
一部にWeb会議を取り入れる可能性を検討する.
・ 参加者予定数:50名
・ 広報:媒体としてメール,HP,学会などを用いる
◇ 第25回 曖昧な気持ちに挑むワークショップ
・ 日時または期間:2020年12月上旬
・ 活動場所:(福井)
・ 開催形態:共催
・ 参加者予定数:30名
・ 広報:媒体としてメール,HP,学会などを用いる
事業内容
・ ソフトサイエンス・ワークショップ
・ ファジィ システム シンポジウムでの企画セッション
・ ソフトサイエンス叢書の発刊