研究会ホームページ:なし
幹事会構成
- 代表幹事: 水本 雅晴(大阪電気通信大学 名誉教授)
- 会計幹事: 馬野 元秀(日立造船, 大阪府立大学 名誉教授)
- 幹事: 藤吉 誠(日立造船), 前田 陽一郎(立命館大学)
活動計画主旨
知能情報ファジィ分野でこれまで行ってきた経験や知識を活かし, これらを次世代に伝えると共に, さらなる発展をめざした活動を行う.主な活動の柱としては, これまでの技術の取りまとめ, 次世代研究者への提言活動, 新たな学問の創出などがある.シニア世代研究者らによる自主的な運営による活動を行う.
幹事会計画
- 打合せ会議回数:1~2回
- メール打合せ頻度:10回程度
- 主な討議項目:第 3 回研究会について
活動計画
◇第3回シニア世代研究会
- 日時または期間:ファジィ システム シンポジウムの期間中
- 活動場所:ファジィ システム シンポジウムの会場
- 開催形態:主催
- 備考:ファジィ システム シンポジウムの期間中に同じ会場で行なう.招待講演1件を予定している.
- 参加者予定数:15名程度
- 広報:メールなど
事業内容
シニア世代研究者同士や一般の会員との交流の場として, 研究会を行なう.