支部ホームページ:なし
幹事会構成
・ 支部長: 工藤康生(室蘭工業大学)
・ 庶務幹事: 河口万由香(北海道大学), 三田村保(北海道科学大学), 長谷川大(北海学園大学)
・ 会計幹事: 内田ゆず(北海学園大学)
・ 運営委員: 村井哲也(公立千歳科学技術大学), 山ノ井髙洋(北海学園大学名誉教授), 若林高明(北海道教育大学旭川校), 大西真一(北海学園大学), 渡邉真也(室蘭工業大学),豊島恒(株式会社ジャパンテクニカルソフトウェア), 栗原正仁(北海道大学), 笹岡久行(旭川工業高等専門学校), 山本雅人(北海道大学)
・ 監事: 荒木健治(北海道大学)
活動計画主旨
ファジィ理論を中心とするソフトコンピューティング分野における支部会員の研究・教育・啓蒙活動を支援すること,および会員相互の交流をはかる事を目的とする.内外の研究者による学術講演会の企画立案,他学会北海道支部と連携しての講演会の共催,電子メールによる関連情報の送付等を活動内容とする.
幹事会計画
・ 打合せ会議回数:支部役員会(2回),支部総会(1回)
・ メール打合せ頻度:適宜
・ 主な討議項目:事業計画・報告,予算・決算,講演会企画,共催後援行事企画,その他
活動計画
◇ 学術講演会(3回)
・ 日時または期間:2020年4月1日~2021年3月31日
・ 活動場所:北海道大学,北海学園大学,室蘭工業大学(札幌市,室蘭市)
・ 開催形態:主催・共催 備考:一部後援
・ 参加者予定数:未定
・ 広報:媒体としてメールなどを用いる
◇ 第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会
・ 日時または期間:2021年3月
・ 活動場所:北海道大学工学部(札幌市)
・ 開催形態:協賛 備考:計測自動制御学会北海道支部主催
・ 参加者予定数:未定
・ 広報:媒体としてメールなどを用いる
事業内容
支部会員が関連研究分野における最新研究トピックスにふれ,内外の研究者と交流する機会を設ける.共催予定学会:情報処理学会,計測自動制御学会,電子情報通信学会 各北海道支部 および IEEE Sapporo Section, 多値論理研究会等.