事例名
ファジィ電子温度調節器
企業・団体名
オムロン
出展
日刊工業新聞 1990年
内容
初のファジィ制御 電子温度調節器 振れ幅半分に向上 オムロン(社長立石義雄氏)は業界で初めてファジィ制御を採用した電子温度調節器「E5AF」を 12月1日から発売する。通常温度調節制御で用いられているPID(比例・積分・微分)制御に比べ、温度の振れ幅が半分になるなど性能を大幅に向上させた。価格は4万9,000~6万8,500円。初年度4,000台の販売予定。同器は従来の高精度制御手法である2自由度PIDとファジィ制御を融合させたハイプリッド制御を採用した。これにより温度変化を引き起こす外部からの影響(外乱)に対する応答性が、従来の2自由度PIDに対して、設定温度に戻るまでの時間が半分、温度の振れ幅が半分で済むようになった。しかもファジィパラメーターは自動設定されるため、操作方法は従来と全く同じで、ファジィを意識する必要はないという。