事例名
業務用遠赤外線焼き物機「ファジィオーブン」
企業・団体名
ジャード
出展
日刊工業新聞 1992年
内容
マイコンが火加減調節 遠赤外線焼き物機 ジャード(東京都新宿区、TEL:03-3953-2100)は、マイコン制御により火加減、送風量、焼き時間を自動的にコントロールできる業務用の遠赤外線焼き物機「ファジーオーブン」を近く発売する。外食産業、旅館などの厨(ちゅう)房向けに初年度360台の販売を計画。≪ポイント≫遠赤外線ヒーターの熱で魚、肉などを焼くもので、芯(しん)までよく火が通り、煙が出にくい。煙による汚れやガス器具使用による高熱気など作業環境の問題を抱えている業務用厨房に適している。≪特徴≫①センサーが焼き物の分量や大きさ、温度を読み取り、マイコン制御で最適な焼き具合に仕上げる②温度、時間を設定しての手動運転も可能③下面、上面、両面焼きの3通りの焼き方ができる-など。≪仕様≫▽外形寸法=幅600×奥行き 350×高さ825mm▽消費電力=13.2kW▽電源=3相200ボルト。≪価格≫150万円。